脳内物質「セロトニン」の研究者である滝本裕之氏が開発、医学会で発表し、論文は医学ジャーナルに数度登録されているのがセロトニン活性療法です。
うつやパニック、自律神経症状は、心の問題ではありません。ストレスの影響が強くなるにつれ、セロトニン分泌量が減って自律神経のバランスの乱れにつながった結果です。心地よい触刺激(なでる・さする・揺らすなど)により、セロトニン不足を解消するのがセロトニン活性療法です。脳波測定し、科学的な検証のもと施術を行っています。
42歳・女性
手際よく納得できる説明をしてもらえますので、身体をゆだねようという気持ちになりました。また自律神経に関して研究などもしているそうで、セミナーにも参加する勉強熱心な先生です。
参照元:セロトニン活性療法協会(https://serotonin-kyoukai.or.jp/voice/)
35歳・女性
いろいろ調べて今の自分の状態は自律神経の乱れが原因なのかなと思い、施術を受けることにしました。また自律神経のことや今の自分の状態の説明をしてもらえますので、すごく勉強になります。
参照元:セロトニン活性療法協会(https://jiritsusinkei-serotonin.com/)
うつ病や自律神経失調症など、ストレス起因の症状で苦しんでいる方はたくさんいらっしゃいます。多くの人を助けたい思いで、セロトニン活性療法協会を設立しました。筋肉・骨格・神経・内臓・経絡・リンパ・脳脊髄液・脳・自律神経などにアプローチしながら、セロトニンを自在にコントロールできるようになります。学んだ人は、約2年間で累計1000人以上。セロトニンの増加量のエビデンス試験を第三者機関で実施し、その結果が医学誌「医学と薬学」(2019年3月号)、「診療と新薬」(2019年8月号)にも登録されています。
健療院グループ総院長
私も教えていただきましたが、『セロトニン活性療法』は知識と技術、そして現場で築き上げた経験の3つが科学的データにより結びついており、 分かりやすく、とてもシンプルな施術になっております。
参照元:セロトニン活性療法協会(https://serotonin-kyoukai.or.jp/voice/)
金子文東先生
今後ますます増えるであろう日本の問題点に関し、脳という新しいアプローチ法で、新たな市場を獲得できるのではないかと感じました。手技により脳波をコントロールし、体を調律することができる、他にはない整体法です。脳は、今後最も重要視される部位なので、いち早く取り入れて差別化することをオススメします。
参照元:セロトニン活性療法協会(https://serotonin-kyoukai.or.jp/voice/)
私がうつ症状や自律神経症状の専門家になったのは、私自身がうつを経験したことがきっかけです。発症してから約2年、まともな生活が送れないほど苦しかったのを覚えています。
当時もっとも辛かったのは、周囲の人たちの「この症状に対する理解の希薄さ、自律神経失調症やうつ病に対する間違った解釈」でした。
「なまけ病」「気の持ちよう」「精神的によわい」など、うつや自律神経失調症に対してこのように言われていますが、そんなことはありません。うつ病は誰でもなりうる病気です。
自分の症状を治すために書籍を買い漁り、さまざまな医師に会い、さまざまな研究も行いました。
その経験が私の原動力になり、同じ症状で苦しむ方を救いたい思いで、セロトニン活性療法を創り上げました。
滝本裕之氏の論文掲載
http://paper.secret.jp/pdfjs/web/viewer.html?file=../pdf/serotonin001.pdf
http://paper.secret.jp/pdfjs/web/viewer.html?file=../pdf/serotonin002.pdf
セロトニン活性療法協会は、滝本裕之氏が代表を務める一般社団法人です。苦しむ方を救いたいという思いを持つ施術家の先生にセロトニン活性療法のメソッドを伝授し、より多くの方々を救える世界をつくるという目的で設立されました。
整体や治療院が集客を増やすためのテクニックを大特集!脳の研究に基づいて開発された、うつやストレスを軽減させる施術「セロトニン活性療法」、1800年代にアメリカで誕生した歴史ある「カイロプラクティック」、内臓の痛みを和らげる効果が期待できる「リフレクソロジー」、2500年以上の歴史がある「タイ古式マッサージ」など、さまざまな技法を紹介しています。
ここでは、脳の神経伝達物質「セロトニン」を活性化させることで、自律神経のバランスを整える世界初の施術「セロトニン活性療法」についてご紹介します。うつ病や自律神経症状、発達障害などの難治療の方々を救うためのこの施術。脳科学に基づく研究のもと開発された「セロトニン活性療法」の手技や、コミュニケーション術がまるごと習得できるセミナーの概要も掲載しています。
政府が全額出資している「日本政策金融公庫」による「新創業融資制度」の概要と、利用条件について解説しています。事業を創始する人や、事業を開始して間もない人が対象となり、無担保・無保証人で利用できることが特長のこの「新創業融資制度」。開業、創業、始業を考えている人は、ぜひ一度、ご覧になってください。
セロトニン活性療法を実際に受けてみたい方へ向けて、セロトニン活性療法を提供している整体院を紹介します。
こちらでは、茨城県守谷市にある「ひろカイロ整体院」の特徴や施術内容、口コミ評判、費用などを掲載しています。脳のセロトニンを活性化させることでストレス症状を改善できると人気の施術「セロトニン活性療法」を行っている同院。多くのメディアに出演し、注目を集めている同院の院長の経歴についても、まとめています。